こんにちは、ライター講師のまーちゃんです。
「ライターに興味はあるけど、一人では不安…。」
「何かスキルを身につけたい」と思っていませんか?
最初の一歩を踏み出すのは、なかなか腰が重く不安もありますよね。
そんな方に向けて、スキル0から1をつくれるように背中を押せたらと思い「ココカライタ」が誕生しました!
Webライター講座「ココカライタ」の3つの特徴
1.オンラインだから受講しやすい
ココカライタは事前面談から講座まで全てオンラインで行うので、全国どこでも受講することができます!
また2日間の講座で集中して学べるので、時間がなかなか取れない人でも参加しやすいです。
2.受講後にメンターサポートがあり挫折しづらい


この講座の一番の特徴は、初心者でもWebライターとして案件が取れるように受講後もメンターサポートがついてます!
講座は2日間ですが、その後にメンター制度がついているので安心して受講ができます。
講座を受けるだけでは、稼げるようになりません。
継続してスキルを身に着けられるように、受講後に以下の手厚いサポートがあります。
①オンライン講座受講後にひとりひとりに合ったロードマップを練る
②サポート期間中、オンラインで30分×2回のサポートがあり不安なく進められる
③1ヶ月間質問しほうだい、添削3回まで受けられる
講座後もわからないことなど聞きやすく、継続できるようにメンターサポートがあるから安心です!
私自身、パソコンを購入するところから始めた初心者だったのでたくさん苦労しました。
その経験から、私が初心者のときにつまづいたポイントや、知りたかったことを講座にしています。
だからこそ、初心者でも講座を実践し継続すれば副業で1〜5万円を稼げるくらいのスキルが身につきますよ!

webライターは初心者でも始めやすいお仕事です♪
3.ココカライタのモクモク会に参加できる
ココカライタは不定期ですが、大体月に1度作業会をしています♪
ライターは孤独との戦いでもありますが、ココカライタを受講するとライター仲間ができますし、近況報告をすることでモチベーションも保てますよ。
ココカライタの講座内容
ココカライタはライティングのことを何も知らない、初心者の方でも安心できる講座内容です。
・クラウドソーシングで仕事の探し方
・通る提案文の書き方
・提案文の添削
・読まれる文章の書き方
・構成の練り方
・基礎SEO知識
・クラウドソーシング外の仕事の取り方
座学がたくさんあるというよりも、ワークで手を動かす時間も大切にしており、実際に文章を書いて実績を作り提案するまで行う実践的な講座です。
クラウドソーシングで案件が取れやすくなる「提案の仕方」も具体的にお伝えするので、ほとんどの受講生が1週間くらいで案件を取れています。
ココカライタを受講するまでの流れ

ココカライタを受講するまでの流れを紹介します。
1.事前面談
まずは、初回面談を申し込んでいただきZOOMで30分ほど講座の詳細などについて説明します。
事前面談の後に、受講するか決めていただいています。
気になっていることなどあればなんでも聞いてくださいね。
2.講座までの事前課題
講座をスムーズに行えるように、以下の事前課題をお願いしています。
・ランサーズ登録、プロフィール作成
・クラウドワークス登録、プロフィール作成
・noteのアカウント作成
プロフィールの書き方や登録方法の説明を渡しているので、1〜2時間あればできると思います!
3.ZOOMでグループで講座を受講する
当日は、ZOOMで3〜5人で講座を行います。
初めての方でも、しっかりとサポートするので安心してくださいね。
以下が主な講座内容です。
・Webライターの基礎知識
・クラウドソーシングで仕事の探し方
・通る提案文の書き方
・提案文の添削
・読まれる文章の書き方
・構成の練り方
・基礎SEO知識
・クラウドソーシング外の仕事の取り方
例)1日5時間×2日間=合計約10時間の講座です!(大目に見て10時間で多少の前後あり)
最低でも文字単価1円以上の記事は書けるノウハウとなってます!
4.講座後のサポートで不安解消
講座後も安心して取り組めるように、ひとりひとりのロードマップを作成、1ヶ月質問無制限、3回までの添削サポートがついてます。
ライティングを副業でやりたい人、本業でもやりたい人、ひとそれぞれなので、講座後に改めて面談をしてその人に合ったロードマップを渡します。
ただし手を動かして実践しないことには、いつまで経っても仕事を受注できず稼げません。
講座料金
50,000円(税込み)
・オンライン講座(合計約10時間)
・添削、相談サポート
・メンター制度
ゆくゆくは5万円までに変更する予定ですが、8〜10期生まではこのままの値段の予定です。
受講するか悩んでいる方は、まずは気軽に初回面談でご相談くださいね。
講師紹介

まーちゃん(まさこ)/webライター・編集・ライター講師
元保育士。海外が大好きで場所にとらわれず働きたいと、パソコン素人からいなフリ(ワークキャリア)に参加しwebライターに。
2019年に夢だった海外ノマドをヨーロッパで達成!
現在フリーランスでwebライターとして2年半活動し、生計を立てています。
ライター講師業を務めたり、執筆、編集をしています。
講座の様子・口コミ
#アドレスホッパー合宿 で知り合ったまーちゃん( @macha_tabi15 )が主催するWebライティングの講座を受講中!
— ヨーコ🗽50歳目前にゆるゆると有給消化中 (@yoko_world) August 1, 2020
今日と明日の2日間で、午前中のプログラムが終わったところ。
めっちゃ勉強になる🤔
ド素人ながら、午前中になんと1本提案したよ!
午後も楽しみだー😄#ココカライタ